キッズ・ルピナス

神奈川県指定事業所

横浜市指定事業所

採用情報
お問い合わせ
image

#放課後デイサービス

2025.04.14

新入生を迎える準備

こんにちは!キッズ・ルピナス東戸塚です。

四月に入り、春本番暖かくなってきました。

今日も子どもたちは元気いっぱいに来所しています。

今回は、四月から入る新入生を迎えるための

製作準備をご紹介させていただきます。

ある春休みの日に、模造紙に美しい桜の花を咲かせました!

真っ白な模造紙と絵の具やおはながみを準備し、

子どもたちがお友だちと相談しながら発想豊かに作成しました。

グループに分かれて作成しましたが、グループごとにカラーが違って面白いです。

大胆に木を描いておはながみをくっつけるグループ、

おはながみをちぎって桜の花びらを繊細に表現するグループ、

ルピナスが一気に桜満開になりました。

他にも、張り切って入学おめでとうのポスターを作りました。

番外編で、現在キッズ・ルピナス東戸塚で流行っている、

手裏剣的あてクラブの2025年度のポスターもご紹介いたします。

手裏剣を折ってポスターに貼ってあるのがユニークですね。

DSC_9536.JPG

DSC_0105.JPG

DSC_9518.JPG

DSC_0079.JPG


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

2025.03.22

春のいちご工作

こんにちは!キッズルピナス東戸塚です。

三月も半ばになり、暖かくなったり寒くなったりと、体調管理が大変ですね。

今回は春に向けて取り組んだいちご工作をご紹介したいと思います。

いちごの形にした緩衝材におはながみを入れて、周りにシールをぺたぺた。

あっという間に美味しそうないちごの完成です。

緩衝材の中に、おはながみをたくさん詰める子や、グラデーションカラーにしてみる子、

個性が出ていて面白いです。

シールの貼り方も、びっしり派や自由派、ちょびっと派など

その子のセンスが光っています。

どのいちごも、とても可愛く完成させていました。

暖かい春までもう少し!

DSC_8967.JPG

DSC_8962.JPG

DSC_8961.JPG

DSC_8971.JPG


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

2025.01.21

紙粘土カップケーキ

みんなが大好きなカップケーキ🧁

今日は食育のカップケーキではなく…

紙粘土を使った工作を紹介します!

 

 

①まず紙粘土に好きな色の絵具を混ぜて練ります。

ひんやり冷たくて柔らかい粘土の感触が楽しい♪

だんだんマーブルだった模様が均等に色付けされていきます。

➁丸くしたら、カップに入れて歯ブラシでトントンすると

ケーキみたいな模様がつくのでオススメ!

③そして本物みたいな生クリーム紙粘土を絞ります。

(100円ショップ等で売っています)

ここは少し緊張する子も💞

④お好みでアイロンビーズ等を飾り付けて完成です🧁🥰

本物みたいにおいしそう!!


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

2025.01.14

かがみもち作り

 

 

キッズルピナス東戸塚です。
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

昨年の年末に、かがみもち作りに挑戦しました。

支援員の丸めている様子を見ながら、つきたてのお餅を綺麗に丸く整えます。みんな一生懸命に手先を使って丸めていました。

最後にみかんを乗せて完成です。

完成したお餅を「食べられるかな」

「飾るようだから、お家で飾ろうね」と話していました。

今年もみんなで、様々なことに挑戦したいと思います!


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

2024.11.15

ルピナスにキノコが生えました!

秋はおいしいキノコの季節ですね🍄

今日は新聞紙を使ってキノコを作って遊びました!

材料は…

新聞紙1枚、折り紙1枚、セロテープ、クレヨンだけ!

 

~作り方~

1.新聞紙を半分にちぎる

2.片方を小さく丸めて細長い「柄」にする

3.もう片方は外側からくるくると巻いて、「笠」にする

4.笠に折り紙をかぶせてセロテープで貼り、模様を描く

5.柄と笠をセロテープでくっつける

 

いつも工作の時間は机に向かって取り組むことが多いのですが

今日は地べたに座ってお友だち同士教え合いながら作っています。

大きさや色・模様などにこだわって

それぞれ違うユニークなキノコ🍄の出来上がりです!

出来上がったキノコは柱の木🌳の好きな穴に挿しました。

「〇〇たけ」や「〇〇きのこ」という名付けも各自でやりました。

他の曜日のお子様も生えているきのこが気になって

じっくりと見て楽しんでくれています😊


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

2023.06.23

✨ステンドグラスづくり✨

こんにちは🌟

 

工作の『ステンドグラス』づくりの様子を

ご紹介します✨

黒い色画用紙を切り抜いて

子どもの力でもちぎれるカラーセロハンを

自分でさいて、のりでペタペタ🎵

 

あか あお みどり きいろ ピンク 😻

色の重なりを楽しみました✨

 

男の子には恐竜のフレームが人気🦕

 

女の子は自分で色画用紙をハサミで切って

かわいいハートのフレームに💛

 

他にも、星型や三角、四角にくり抜いた

お家フレーム🏠

 

みんなとても集中して取り組み

オリジナルのステンドグラスが完成✨

 

壁に貼ってもキレイ✨

窓に貼るとキラキラ色が透けて見えて

梅雨の季節💧のおうち時間も

楽しくなりますね🥰


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

2023.02.20

節分が終わったら季節は春です🌸

節分が終わりました。季節は春に向かっています。

🌸茅ケ崎では春に向けて行事にを準備中です🌸

今日は吊るし雛を作りました!

 

 

 

おだいりさまとおひなさま~♪ お顔を描いて…。着物は折り紙で折りました。

吊るせるように毛糸を通して、桜の花で飾ります。

 

 

おひなさまのバランスは大丈夫かな?

 

素敵な飾り付けになりました。

菜の花や桜の花…作った作品をどんどん貼ってにぎやかにして行けるよ。

暖かい春が早く来るいいね!

 


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

2022.10.06

コミュニティハウスへ行ってきました📚

今回は中田コミュニティハウスへ行ってきました

コミュニティハウスにはたくさんの本や紙芝居がズラリ🤩

 

好きな本を読んだり…

 

自分で本を借りたり・・・

 

最後に支援員による紙芝居の読み聞かせを行っています😊

 

マナーを守りながら、コミュニティハウスでの時間を有意義に過ごしていました🌟


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

2022.09.30

とんぼのメガネ、作ったよ!!

 

とんぼのメガネ、作ったよ!!

 

 

制作活動でトンボのメガネを作りました(^^♪

「やってみた~い!!」と興味津々で作り始めた子どもたち★

カラーセロハンで作ったメガネに、羽を付けて、きれいに模様を付けました(^^)/

完成して、メガネを覗いてみると…

きれいな色の世界が見えて、「わ~!」と嬉しそうな子どもたち(*^-^*)

秋の空気が流れてきた頃に、キッズルピナスでもきれいなトンボたちが見られました!!


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 62